【福岡】高速船QUEEN BEETLEで神宿る島・沖ノ島へ
はじめに 2021年3月21日。 博多港から高速船QUEEN BEETLEに乗船してきた。 QUEEN BEETLEは本来、釜山と博多港を結ぶ船だが、このご時世のため停止中。 その代わりに現在は国内遊覧コースができており…
はじめに 2021年3月21日。 博多港から高速船QUEEN BEETLEに乗船してきた。 QUEEN BEETLEは本来、釜山と博多港を結ぶ船だが、このご時世のため停止中。 その代わりに現在は国内遊覧コースができており…
はじめに 福岡県北九州市にある門司港。 そこは大正浪漫の雰囲気が残る場所。 ノスタルジーを感じながら散歩ができる。 門司港駅 JR鹿児島線の門司港駅で下車。 木造風のホームでなぜか懐かしい気分になる。 外に出ると広場にな…
はじめに 今日は長崎旅行の二日目。 一日目である昨日は、諏訪神社、長崎歴史文化博物館、吉宗本店、眼鏡橋、興福寺、松翁軒セヴィリヤなどを訪れた。 今回は二日目の大浦天主堂とグラバー園を訪れた時の記録だ。 ▼前回の記事:20…
はじめに 2021年7月、長崎を訪れた。 暑い日だった。 長崎タウンと呼ばれるエリアを観光したのでそれについて書いていこうと思う。 長崎駅 博多駅を8:52に出発。 かもめ9号(黒い方)に乗って長崎駅へ向かった。 長崎駅…
はじめに 夏がくるたびに蘇る、初めて四国を旅したときの思い出。 今回は旅の8日目。2012年8月18日に広島の嚴島神社と原爆ドームを訪れた。 厳密には四国を出た後の広島旅行記だ。 ▼前回の記事:僕の四国旅行記Vol.7(…
はじめに 夏がくるたびに蘇る、初めて四国を旅したときの思い出。 今回は旅の7日目。2012年8月17日に今治から四国を出て尾道を訪れた。 ▼前回の記事:僕の四国旅行記Vol.6~愛媛・内子座と松山城と道後温泉~ しまなみ…
はじめに 夏がくるたびに蘇る、初めて四国を旅したときの思い出。 今回は旅の6日目。2012年8月16日に愛媛を訪れた。 ▼前回の記事:僕の四国旅行記Vol.5~高知・四万十川と沈下橋~ 内子 宇和島駅を8:44に出発し、…
はじめに 夏がくるたびに蘇る、初めて四国を旅したときの思い出。 今回は旅の5日目、2012年8月15日に高知を訪れたときの記録だ。 ▼前回の記事:僕の四国旅行記Vol.4~徳島・大歩危峡と祖谷のかずら橋へ~ 江川崎駅へ …