栃木と群馬の風景に別れを告げて〜足利織姫神社と鑁阿寺へ〜
2016年12月18日。冬の冷たい風が吹く中、私は18きっぷを手に、東京駅から旅立った。 目指すは栃木の足利と群馬の桐生。 鉄道での旅は、どこか懐かしい響きを感じさせ、胸の奥に微かな哀愁を呼び起こす。特に来年には関東を離…
2016年12月18日。冬の冷たい風が吹く中、私は18きっぷを手に、東京駅から旅立った。 目指すは栃木の足利と群馬の桐生。 鉄道での旅は、どこか懐かしい響きを感じさせ、胸の奥に微かな哀愁を呼び起こす。特に来年には関東を離…
福岡県福岡市博多区御供所町に位置する東長寺は、空海(弘法大師)によって創建されました。 ここで最も注目すべき見どころの一つは、福岡大仏です。 福岡大仏は、その木造座像が日本最大級の大きさを誇り、圧倒的な存在感を持っていま…
はじめに 2020年7月の暑い夏の日、福岡県の太宰府天満宮を訪れることにした。 学問の神様、菅原道真公を祀るこの神社は、全国から多くの参拝者が訪れる名所だ。 今回は、特に毎月25日に限定販売されるよもぎの梅ヶ枝餅を目当て…
はじめに 2020年6月21日。 夏の風物詩ともいえる紫陽花を見に行こうと、福岡市東区にある筥崎宮を訪れることにした。 筥崎宮 筥崎宮は筑前國一之宮として知られている。 その創建には諸説あるが、平安時代中期の延喜21年(…
はじめに 2020年11月23日。 秋の深まりを感じる季節、紅葉を楽しむために福岡市早良区にある紅葉八幡宮を訪れた。 福岡市地下鉄藤崎駅から徒歩で約10分という気軽に行ける距離が嬉しい。 紅葉八幡宮 紅葉八幡宮の由緒によ…
以前、僕が住んでいた鹿児島県薩摩川内市で御朱印を頂ける三つの神社について紹介した。 ▼参考:鹿児島県薩摩川内市の神社御朱印まとめ~薩摩川内三社詣~ 今回は、薩摩川内で御朱印を頂ける二つのお寺・泰平寺と福昌寺を紹介したい。…
御朱印を集めている方はいらっしゃるだろうか。 僕の住んでいる薩摩川内市では、新田神社・藤川天神・大宮神社の三つの神社で御朱印が頂ける。 この三つの神社にお詣りに行って御朱印を頂くことを、薩摩川内三社詣と勝手に名付けた。 …
令和時代に入り、御朱印ブームがさらに加熱している。御朱印を集める方が増え今まで知られていなかった神社仏閣にスポットが浴びる一方、参拝客のマナーの悪さや御朱印の転売などが問題になっている。 「これから御朱印はどうなっていく…