こんにちは。スーグル(@vsoogle)です。
みなさんお待たせしました。
私がよく出演させていただいている「FMさつませんだい」にて、新たなラジオ番組がスタートします。その名も「薩摩川内ヒストリア」。ミキティこと山内美輝さんと、私スーグルでお送りする番組です。
薩摩川内ヒストリアとは

写真と文章の引用は「あおマガ2018秋号」より。
リスナーから募った情報を調べて番組で紹介するので、町の中で気になる歴史スポットや地元に残る言い伝えなどのお話の情報を求めています。ちなみに番組は不定期放送となります。
思いと番組のコンセプト
薩摩川内は歴史が深く残る町。恐竜の化石から神話、古墳、遺跡、神社仏閣、山城に武家屋敷群など、さまざまな歴史香るコンテンツがあります。しかし、そういった地元の歴史について詳しく知っている方は多くはないのではないでしょうか。
例えば、日常生活の中で神社やお寺、石碑などを見かけることがあると思います。普段何気なく目に入っているが、気にしたことがほとんどないそれら。道端にぽつんとあるそれらが、実は面白いエピソードがあるかもしれません。薩摩川内にはまだまだ知られていない面白い歴史やエピソードがたくさんあるはずです。それを身近に感じてもらいたいのです。
テーマ「プリンセス入来」
第一話のテーマは「入来のプリンセス達」。入来にいたお姫様に焦点をあて、薩摩川内の歴史を紐解きます。今回の放送では、特に3人のお姫様について紹介します。
- 雪窓院
- 入来院重聡(入来院家11代当主)の娘で、島津貴久の妻。
- 島津義久、義弘、歳久の母。
- 入来には雪窓院に関連する史跡はないため、ストーリーメインで紹介します。
- 必要に応じてお菓子の話も加えます。
- 梅峯院
- 島津光久(薩摩藩二代藩主)の娘で、入来院重治(入来院家19代当主)の妻。
- 入来温泉の開発に尽力した女性。
- 関連スポット:入来温泉、お石塔のお墓(観音像がお墓となっている)。
- 於哲
- 島津久光の娘で、入来院公寛(入来院家29代当主)の妻。
- 関連スポット:お石塔のお墓。
ご期待ください。
FMさつませんだいを聴く方法

FMさつませんだいはコミュニティFMなので、基本は薩摩川内市内でしか周波数が入らない。しかし、FMさつませんだいはFM++のアプリやインターネットサイトで聴くことができます!ぜひアプリをインストールしてスマホで聞いてください。
・FM++:FMさつませんだい
告知

薩摩川内ヒストリア第一話は2018/9/16(日)15:00~15:54にお送りする予定です。テーマは「入来のプリンセス達」。ぜひお聴きください。
まとめ
普段何気なく生活している街の歴史を紐解くことで、自分たちが住んでいる場所や関わりがある場所に対する愛着が湧いてくるのではないでしょうか。しかし、歴史の本を読んで勉強しようとしても、書いていることが難しかったり、本が分厚かったりして、歴史に対して苦手なイメージを持っている方もいると思います。
このラジオでは、難しい話はせずに、歴史にまつわる人物やエピソードなどを紹介していきます。薩摩川内は広いので、埋もれた歴史がたくさんありそうです。歴史に興味を持ってもらうきっかけになればいいなと思いますので、ぜひお聴きください。
では!
良いね❗スグル節楽しみ☀
コメントありがとうございます😊
楽しみにしていてください!