【日本一の大楠】蒲生八幡神社の限定御朱印まとめ

こんにちは。御朱印を集めているスーグル(@vsoogle)です。

今回は限定御朱印がテーマ。鹿児島県姶良市蒲生町にある蒲生八幡神社で発行された限定御朱印についてまとめてみた。

蒲生八幡神社は僕のお気に入りの神社で、2017年から限定御朱印を発行している。

蒲生八幡神社について

蒲生八幡神社は鹿児島県姶良市蒲生町にある神社。

詳しい情報は以下を参照にしてほしい。

・ホームページ:蒲生八幡神社
・Twitterアカウント:@kamouhachiman

日本一の大楠

蒲生八幡神社には日本一大きい楠の木がある。

ちなみに二番目に大きいのは熱海の来宮神社にある楠の木だ。

御朱印について

通常頂ける御朱印は「日本一の大楠」との文言がある。

大楠がデザインされたオリジナル御朱印帳も販売されている。

・Twitter情報

マップ

限定御朱印について

蒲生八幡神社では、季節ごとに限定御朱印が発行されている。

残念ながら私はコンプリートはできていない。。

2017年六月燈バージョン

7月31日の六月燈の限定御朱印で、2017729日~31日までの3日間に発行された。

緑の涼し気な文字が良い。

・Twitter情報

2017年例大祭バージョン

10月19日の例大祭の限定御朱印で20171015日~21日の3日間に発行された。

黄金の文字。

・Twitter情報

2018年お正月バージョン

お正月期間の限定御朱印で、201811日~8日までの期間に発行された。

鶴と亀のデザイン。

・Twitter情報

2018年桃の節句バージョン

桃の節句の限定御朱印で、201831日~7日までの期間に発行された。

・Twitter情報

2018年端午の節句バージョン

5月5日の端午の節句の限定御朱印で。201855日~100枚限定で発行された。

500円。

かっこいい。

・Twitter情報

2018年紫陽花バージョン

紫陽花の時期の限定御朱印で、2018526日~630日の期間に発行された。

・Twitter情報

2018年六月燈バージョン

7月31日の六月燈の限定御朱印で、2018728日~100枚限定で発行された。

見開きで一枚となっており、500円。

・Twitter情報

20188月金魚バージョン

夏限定御朱印で、201881日~831日までの期間に発行された。

金魚のデザイン。

・Twitter情報

⑨楠の木バージョン

不定期で発行されているらしい。楠の香り漂う御朱印。

Twitterには投稿のないレアな御朱印だ。

⑩2018年十五夜バージョン

十五夜の時期の限定御朱印で、201891日~1031日の期間に発行された。

・Twitter情報

⑪2018年例大祭バージョン

例大祭の限定御朱印で、20181019日に発行された。

・Twitter情報

⑫2019年お正月バージョン

お正月期間の限定御朱印で、201911日~6日までの期間に発行された。

・Twitter情報

⑬2019年桃の節句バージョン

桃の節句の限定御朱印で、2019年3月3日に発行。人気が高く30分で配布終了となった。

・Twitter情報

⑭2019年端午の節句バージョン

桃の節句の限定御朱印で、2019年5月5日に70枚限定で発行予定。新元号である「令和」元年五月五日の日付。

今回は楠ではなく、鯉のぼりのデザイン。

・Twitter情報

⑮令和元年六月燈バージョン

7月31日の六月燈の限定御朱印

神社に奉納されている王面をデザインしたもの。

⑯令和元年例大祭バージョン

10月19日の例大祭の限定御朱印。

神社所蔵の国指定重要文化財である銅鏡「秋草双雀文様一面」のデザインがモチーフ。

製作されたのは鎌倉時代。当時としては高い技術だということで大正7年に指定されたとのこと。

まとめ

昨年から季節や祭ごとに限定御朱印を発行している蒲生八幡神社。

次はいつ、どんなデザインの御朱印が出てくるんだろうと思うとワクワクする。

今回紹介したのは2019年10月時点の情報なので、今後の限定御朱印にも要チェクだ。

では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

「埋もれた歴史を発掘・発信」をテーマに薩摩の地でイベント企画や商品開発、情報発信をしていました。( 山城の観光記念符「城郭符」や、歴史和菓子「雪窓院」を企画など)