街の風景が描かれている風景印。
今回は、鹿児島県伊佐市の郵便局で手に入れることのできる風景印を紹介します。
伊佐市では3箇所の郵便局で風景印を取り扱っています。(2021年3月現在)
①大口郵便局
鹿児島県伊佐市・大口郵便局の風景印📮
東洋のナイアガラ・曽木の滝が描かれています。
曽木の滝は迫力がある場所。豊臣秀吉も訪れたとされる滝です。
■大口郵便局
〒895-2599
鹿児島県伊佐市大口元町11-1
②西太良郵便局
鹿児島県伊佐市・西太良郵便局の風景印📮
曽木の滝、曽木発電所遺構が描かれています。
曽木発電所遺構は中世ヨーロッパの古城のような雰囲気のある場所で必見です。
▼参考:【鹿児島】ダムに沈むレンガ造りの近代産業遺産「曽木発電所遺構」
■西太良郵便局
〒895-2441
鹿児島県伊佐市大口曽木1538-2
③山野郵便局
鹿児島県伊佐市・山野郵便局の風景印📮
十曽池ダム、キャンプ場、ヤマメが描かれています。
■山野郵便局
〒895-2699
鹿児島県伊佐市大口山野5163-1
さいごに
今回は伊佐市にある3つの風景印について紹介しました。
伊佐市といったら曽木の滝や曽木発電所遺構は訪れたことはありますが、山野の十曽池ダムやキャンプ場は風景印で初めて知りました。
風景印に描かれている景色は一度は訪れてみたいです。
では!
▼参照:風景印のススメ
参考文献
「新・風景スタンプ集 中国・四国・九州・沖縄」日本郵趣出版、2013
コメントを残す