Soogle Magazine

search
  • Home
  • 旅行記
  • 風景印
  • 御朱印
  • 歴史
  • 地域おこし
  • 喫茶
  • ミュージアム
  • Photo
  • Contact
menu

Profile

スーグル(Soogle)

「埋もれた歴史を発掘・発信」をテーマに薩摩の地でイベント企画や商品開発、情報発信をしていました。( 山城の観光記念符「城郭符」や、歴史和菓子「雪窓院」を企画)

現在は福岡で子育てに追われています。

キーワードで記事を検索
Xはこちら
  • 風景印

    風景印・郵頼手順マニュアル📮

  • 鹿児島県の郵便局で入手できる風景印まとめ〒

  • 御朱印

    【鹿児島】薩摩川内市の仏閣・御朱印まとめ

  • 旅行記

    【群馬】山岳信仰の地 赤城山・榛名山・妙義山を巡る〜上毛三社詣の旅〜

  • 御朱印

    鹿児島県薩摩川内市の神社御朱印まとめ~薩摩川内三社詣~

  • 風景印

    風景印のススメ〜紳士淑女のための趣味〜

  • 歴史

    入来温泉開発の立役者?雪窓院の玄孫「梅峯院」

  • 雪窓院のイメージ図 歴史

    雪窓院の謎に迫る!島津義久・義弘・歳久の母の物語

  • 地域おこし

    大宮神社で鎌倉時代から続く伝統芸能「入来神舞」に移住者の僕が挑んだ結果。

  • 地域おこし

    城御朱印とは違う?「城郭符」について解説!

暮らし

「ようかいしりとり」の妖怪たちを紹介!親子で楽しむ妖怪の世界

2024.08.12 soogle

1. はじめに 子どもたちに大人気の「ようかいしりとり」をご存じですか? これは、絵本作家のおくはらゆめさんが歌詞とアニメーション原画を手がけた作品で、歌としても絵本としても多くの子どもたちに愛されています。 私の娘も「…

旅行記

苔寺と鳳凰仰ぐ冬の旅 静寂と美と古都の思い出

2024.07.03 soogle

冬の朝、京都への旅立ち 2016年12月29日のまだ暗い早朝5時、自宅を静かに出発した。6時26分のこだまに乗り、東京駅を後にする。京都駅に着いたのは9時14分。冷たい冬の空気が肌を刺し、これから始まる旅の予感に胸が高鳴…

旅行記

青春の 切符握りて 蒼空に 朱瓦映ゆる 夏の会津路

2024.06.30 soogle

はじめに 2016年8月6日、青春18きっぷを手に、東京から会津若松までの鈍行列車の旅が始まった。真夏の朝、涼しい風が吹く東京駅7番線ホームで、期待と少しの不安を胸に出発の瞬間を待っていた。 会津若松へ 7:55、JR上…

喫茶

とある秋の日、千葉神社と三越へ:思い出のカフェの一杯

2024.06.30 soogle

2016年10月30日、爽やかな秋の日差しの中、私は千葉駅を降り立った。駅前の賑やかな街並みを抜け、千葉神社へ向かう道を歩き出す。街の風景を楽しみながら、心地よい秋の空気を胸いっぱいに吸い込む。約15分の散策があっという…

旅行記

埼玉の冬の風に導かれ二つの氷川神社を巡る

2024.06.30 soogle

2016年12月19日、冷たい冬の空気の中、西川口駅を降りて氷川神社へ向かった。 しんと静まり返る街並みを歩くと、鳥居が見えてきた。 境内に一歩足を踏み入れると、都会の喧騒が一気に遠のき、心地よい静寂に包まれた。 参拝を…

旅行記

夏終わる群馬の旅路 湯煙とロックハートにまた行きたいな

2024.06.29 soogle

はじめに 8月の終わり、夏の名残を感じながら、私はふらりと群馬への旅に出ることにした。都会の喧騒を離れ、自然と歴史に触れることで心をリフレッシュさせたかった。寝坊で始まったこの旅は、思いがけない発見と出会いに満ちていた。…

旅行記

碓氷峠の廃線-アプトの道-を歩く

2024.06.23 soogle

2014年9月7日、静かな秋の朝。 私は青春18切符を片手に、旅の始まりを告げる列車に乗り込んだ。上野駅のホームはいつもより少し静かで、少しばかりの緊張感が漂っている。私の心も、それに呼応するかのように高鳴っていた。 高…

旅行記

雪景色のノスタルジア:北陸本線最後の旅

2024.06.23 soogle

消えゆく鉄路を駆け抜けて 2015年3月7日と8日、私は北陸信越を巡る弾丸旅行に出かけることにした。 この旅の目的は、翌週からJR北陸本線が第三セクターに移行する前に、現行の鉄道網での旅を楽しむことにあった。 2015年…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 15
  • >

Profile

スーグル(Soogle)

「埋もれた歴史を発掘・発信」をテーマに薩摩の地でイベント企画や商品開発、情報発信をしていました。( 山城の観光記念符「城郭符」や、歴史和菓子「雪窓院」を企画)

現在は福岡で子育てに追われています。

新着エントリー

  • 「ようかいしりとり」の妖怪たちを紹介!親子で楽しむ妖怪の世界 2024.08.12
  • 苔寺と鳳凰仰ぐ冬の旅 静寂と美と古都の思い出 2024.07.03
  • 青春の 切符握りて 蒼空に 朱瓦映ゆる 夏の会津路 2024.06.30
  • とある秋の日、千葉神社と三越へ:思い出のカフェの一杯 2024.06.30
  • 埼玉の冬の風に導かれ二つの氷川神社を巡る 2024.06.30

カテゴリー

アーカイブ

  • Home
  • 旅行記
  • 風景印
  • 御朱印
  • 歴史
  • 地域おこし
  • 喫茶
  • ミュージアム
  • Photo
  • Contact

©Copyright2025 Soogle Magazine.All Rights Reserved.