煙の力で茅葺屋根を守る!旧増田家住宅で行われている「燻蒸」とは?
こんにちは。茅葺屋根の家に住んでみたいスーグル(@vsoogle)です。 鹿児島県薩摩川内市入来町にある入来麓武家屋敷群。旧増田家住宅はそのシンボルだ。 その旧増田家住宅の茅葺屋根から煙が吹き出している!緊急事態! これ…
こんにちは。茅葺屋根の家に住んでみたいスーグル(@vsoogle)です。 鹿児島県薩摩川内市入来町にある入来麓武家屋敷群。旧増田家住宅はそのシンボルだ。 その旧増田家住宅の茅葺屋根から煙が吹き出している!緊急事態! これ…
こんにちは。桜の時期には必ず花見がしたいスーグル(@vsoogle)です。 鹿児島県薩摩川内市にある入来麓武家屋敷群で桜が綺麗に見れるスポットを紹介。 武家屋敷群の桜を見ながら着物で散策するのも良いかも。 お仮屋馬場 お…
こんにちは。梅干し大好きなスーグル(@vsoogle)です。 入来に来て初めて自分で梅干しを作ってみた。美味しくできていたので、備忘録も兼ねてその方法を紹介する。 梅ちぎり 田舎は梅の木がたくさんある。梅をとっていい場所…
こんにちは。伝統芸能に興味があるスーグル(@vsoogle)です。 僕の住む入来には鎌倉時代から続くとされる伝統芸能「入来神舞」がある。 その入来神舞に舞い手として出させていただいた。歴史や民俗、伝統芸能が好きな僕にとっ…
こんにちは。滝行してみたい男スーグル(@vsoogle)です。 今回は鹿児島県薩摩川内市入来にある長野滝の紹介。 長野滝 長野滝は鹿児島県薩摩川内市入来町にある滝。入来峠の麓から蒲生方面に入ったとこにある。 地元の人にも…
こんにちは。寿昌寺近くに住んでいるスーグル(@vsoogle)です。 今回の入来探索は寿昌寺の仁王像。入来麓武家屋敷群とは川をはさんで向かい側にある。 寿昌寺とは? 寿昌寺は元々は入来院氏の菩提寺。廃仏毀釈によって廃寺に…
こんにちは。入来の歴史を勉強中のスーグル(@vsoogle)です。 入来という場所は歴史が深い町。地道に探索して紹介していきたいと思う。 今回は妙見神社と弥陀三尊塔だ。 妙見神社 入来麓武家屋敷群から北西に行くと妙見神社…
こんにちは。城郭符を全国に広めたいスーグル(@vsoogle)です。 昨今、御朱印がブームとなっておりテレビや雑誌などでも聞くことが増えてきたと思う。僕も約9年前の2009年から集めている。北は岩手県、南は鹿児島県の神社…